かつて松阪商人たちが繁栄をきわめた格調のある家並み。その歴史的な景観にしっくりと溶け合った年代ものの木造二階建の店構え、これが『牛銀本店』でございます。
創業は明治三十五年になります。「牛鍋」という言葉もまだ新鮮な興味をそそったころ、「牛鍋と牛めし一銭五厘の牛ぎん」の口上でのれんをかかげ、広くより多くの皆様に本格的な松阪肉のおいしさを味わっていただきたい、というのが弊店の願いで、この創業の初志は今も変わることなく、より優れた味の名品「松阪肉」をお届けするために、「新鮮・安全」という食の原点をしっかりとふまえ、百年にわたって培ってきた味への「こだわり」を、皆様にお伝えしたいと念願いたしております。
松阪牛は宮川・雲出川の二大清流のほとりで純粋飼育された肉牛からもたらされる高品質のもので、松阪肉のブランドの中でもつねに最高のグレードを追求し、さらに精肉の技術においてもこの道に積年のキャリアをもつ職人を擁して、皆様のご要望にきめ細かくお応えいたしております。
また、かつての「牛鍋屋」の風情を伝える「いぶし銀の造り」と皆様に親しまれる店構えも、この地の旧家・老舗の諸賢の「ぜひこのままで…」という愛惜のお言葉にしたがい、建替えなどを考える余裕はすべて仕入れ・味に充て、さらに最良最上の品をと意を決している次第でございます。
心やすらぐたたずまいと本場・松阪ならではの味の深みを、心のこもるおもてなしでご堪能いただきますよう、また贈り物にも「牛銀の松阪肉」をぜひお選びくださいますようお願い申し上げ、ご挨拶旁々ご案内申しあげます。